弘明寺 THAILAND RESTAURANT 2017.3

京浜急行と横浜市営地下鉄が止まる、弘明寺(ぐみようじ)。
弘明寺商店街の端から鎌倉街道を上大岡方面に 3分ほど歩いたあたりにタイ料理のブッフェがあるという 食べログの情報は去年の6月どまりなので半信半疑で行ってみた。
ちょっと歩くとお店なんてもうないじゃん、と立ち止まったあたりでふと見上げると何か書いてあり、 それで足元に目をやると小さな黒板が置いてあり、しかし中の様子が見えないドア、 こーれーはー入りにくい!
心の中で「えいっ」とつぶやきながらドアを開けると…
弘明寺商店街の端から鎌倉街道を上大岡方面に 3分ほど歩いたあたりにタイ料理のブッフェがあるという 食べログの情報は去年の6月どまりなので半信半疑で行ってみた。
ちょっと歩くとお店なんてもうないじゃん、と立ち止まったあたりでふと見上げると何か書いてあり、 それで足元に目をやると小さな黒板が置いてあり、しかし中の様子が見えないドア、 こーれーはー入りにくい!
心の中で「えいっ」とつぶやきながらドアを開けると…

こんな…足元に

ヤムウンセン、野菜の生春巻などが


デザート(カヤが出る日もあるようです)

ガパオ、パッタイ

グリーンカレー、カオソーイのスープ
外からは想像できない、明るくて新しくてきれいな店内だった。
カウンターの前に温かい料理と、壁側にはサラダ・冷菜・デザートが並んでいる。
色とりどりの野菜たっぷりの料理は見るからにフレッシュ。
お姉さんが3人いて現地の言葉で話しているけど、1人はまったく日本語も完璧なアクセントで案内してくれた。 ドリンクバーはプラス190円、種類は少ないけどコーヒーがあるのでもちろん付けます。
お姉さんが3人いて現地の言葉で話しているけど、1人はまったく日本語も完璧なアクセントで案内してくれた。 ドリンクバーはプラス190円、種類は少ないけどコーヒーがあるのでもちろん付けます。

えびせん、ヤムウンセン(春雨サラダ)
野菜だけの生春巻、なますのような何か

ゆでたキャベツと桜エビをナンプラーで和えたみたいな何かとフライドエッグと野菜をタマリンドソースで和えたみたいな何かとパッタイ(焼きそば)

ヌードル

ホットコーヒーは手前の「給茶機」から。会社っぽい!

グリーンカレー。ご飯は香り米なのにもちもち感もあるので日本米を合わせているかも。

タピオカココナッツミルク

デザート後だけどマッサマンカレーが出て来たので

上大岡側から見たらお店とわかる
野菜多めの品揃えで、タイ料理のシグネチャーを感じられる。
(先日行ったお店はカオマンガイ、グリーンカレー、パッタイなど主食・炭水化物多めだった)
タイ料理というと甘くて辛くて酸っぱいものだけど、酸っぱさがマイルドで好みだった。 日本人向けにややマイルドにしているのだろうけど、どれもフレッシュで美味しいです。
場所も外観も、汎用的すぎる店名も、わかりにくすぎ。でも美味しい、穴場です。
帰りにあらためて見ると、上大岡側から来るとお店だとわかりやすい外観でした。
タイ料理というと甘くて辛くて酸っぱいものだけど、酸っぱさがマイルドで好みだった。 日本人向けにややマイルドにしているのだろうけど、どれもフレッシュで美味しいです。
場所も外観も、汎用的すぎる店名も、わかりにくすぎ。でも美味しい、穴場です。
帰りにあらためて見ると、上大岡側から来るとお店だとわかりやすい外観でした。
タイランド レストラン
LUNCH BUFFET
11:30~15:00
¥900(税別)
60分 ドリンクバー+¥190
月曜休
横浜市南区大岡2-7-1
045-315-7099
![]() |
![]() |
![]() |
横浜 | タイ | 昼 |
2016.4.30 Open