オフィス街のなーんにも商店がないようなビル通りに、いきなり中華屋がある。 道路拡張につぐ拡張でオフィスビルばかりになり、休日の人通りはほとんどない。 佳佳と書いてある入口を入ろうとすると従業員入口で、おかしいなと探すと 隣の全然違う名前の看板がついているお店に入ることになっている。 予約したのと違う店にキャッチされたんじゃないかと不安だけど要は系列なのでしょう。 通行人がいないかわりお店も無いため、休日にこのあたりで働いている数少ない客がここに来るので 中には人がいてほっとしました。 |
番頭さんぽいおじさんがちょっとだけ感じ悪かったんだけど、よりによって
ランチの混雑が始まってから入って来た自分達のタイミングが悪かったので仕方ない
かも知れない。 でも料理はだいたいどれも美味しかった。 豆苗の塩炒めなんて素敵に美味しかった。 牡蠣の鉄板焼きなんて音もご馳走なお祝い事みたいな料理、珍しくて美味しい。 メニュー数もかなり多い。メニュー30番のエビチリソース\880と、32番のえびのチリソース\980は 何が違うのか聞けなくて残念です(^_^;) 後半、番頭さんがややイアツテキに勧めてきた 手作りの餃子をこれまた手作りらしい 辣油に漬けて食べるとジューシーでスパイシー、間違いなく美味。私達がなかな かご自慢の餃子を注文しないで、忙しい時間に面倒なものを頼むからフキゲンになっちゃったのかな。 すみません。 |
HotPepperを見ると「中華創作料理」となっていたので実は全然食指が動かなかったのですが、
お店に来ると看板には四川料理、蘭州料理と書いてあり、
それなら下調べしてから来るんだったと思いました。 そうと知っていればウイグル系の料理を重点的に味わうことが出来たのに。 なんでも出来ますよ、という中華屋より、広東料理でも四川料理でも ちゃんと地域を看板にしている中華屋の方が楽しめるに決まっています。 飲み放題込みでこの値段ってのも魅力的ですが、 あらためて蘭州料理を食べにまた来たいです。 |
佳佳 よしよし 11:00〜23:30 食べ飲み放題 ■土日祝・月11:00〜19:00 ¥3,500 □上記以外の曜日・時間帯 ¥4,000 120分(土日祝150分まで延長可)3名〜 港区赤坂1-1-16 細川ビル 03-3585-5148 |
![]() |
![]() |
![]() |
溜池山王 | 中華 | 飲み |