品川プリンスホテルから5分も離れていない立地の新高輪プリンスホテル、
マルモラーダのブッフェではかなり昔から「世界の料理フェア」を月替わりで実施しています。 今月はオーストラリアフェア。 むしろ奇食系のオーストラリアフード、ベジマイトを出しているブッフェなんて 初めてじゃありませんか?みんながついて来れない所に来ちゃっているように思います。 |
マルモラーダは長方形に広い店内の中央に、たてに長くブッフェ台が配置されており、
料理が取りやすいです。
スパゲッティ、ステーキ、ラムのローストなどはオーダー票を書いて注文すると
出来たてを席まで持ってきてくれます。 エミューのポトフがありましたが塩漬け肉のようなものでした。これと羊肉のオーブン煮込みの味付けには ベジマイトが使われていたかも知れません。 ベジマイトは瓶ごと置いてありました。パンにつけて食べましたがかなり塩っぱいので つけすぎには注意してください。梅干を初めて食べさせられた外人状態になります。 私は初めてではないのですが…オージーにはなれません… 一緒に行った友人の説ですが、外国に長く滞在している日本人がもともと好きでなくても梅干をなつかしく感じるのと同じような気持ちで、 オーストラリアを離れたオージーはベジマイトを故郷の味と思うのだと思います。 |
月火水のディナータイム、女性は\4,200→\2,800になるレディースプランというのを
やっていますが、
駅から7、8分ほど歩くだけなのに平日の夜はがらがらでした。 料理はプリンス系列のブッフェでも美味しいほうだと思うのですが、 ブッフェってお客さんが賑わっていないと美味しそうにみえないのが残念です。 木が生えてない山のような、冬の海のような、さみしいパーティ… とはいっても土日は予約がベターです。 ◇ランチのレポート(2003年4月) |
レストラン マルモラーダ 11:30〜14:30 ¥2,350(税込) 17:30〜21:00 ¥4,200(税込) 港区高輪3-13-1 新高輪プリンスホテル 03-3442-1111 |
ホテル | ディナー | 品川 |