あちこち食べ放題のお店の感想を書いていますが、私の場合メモは取っていません。 (食べ放題店でデジカメを構えたり 手帳やパーム端末に何か書いている人がいても私ではありません(^_^;)) そうすると、ここの場合とてもじゃないけど私には把握出来ないほど種類がありました。 公式サイトによると約80種、私が食べられたのは並んでいたもののほんの2割程度!? でも食べきれない程のご馳走が並んでいるのも食べ放題好きのシアワセでもあります。 |
美味しそうなパン達!食べていません(T_T) | ライブキッチン、肉料理や麺料理をその場で | カニも帆立もムール貝も食べていない(T_T) |
これは手を触れないで下さいとあります | ケーキ |
京王プラザホテルで、ブッフェ専門店として新しくオープンした「スーパーブッフェ」です。
スタッフも気合が入っていて、ブッフェ台がきらきら輝いているようです。 思えば前身のシェフハットも当時は素晴らしかった。(ちなみにグラスコートは、シェフハットより 100円だけ上がっていますね) 最近はなぜかサラダバーにデザートもちょっとついたサイドメニューブッフェに 切替えてしまうホテルブッフェが多い中、 京王プラザホテルはわかってらっしゃる!という感じです。 豪華なブッフェが忙しい都会の人間のレジャーだということを。 |
手前の白いフワフワが美味しかった←フワフワて | 誰が盛っても素敵ぽくなるパレット皿 |
鶏麺を選んだら自動的にセンミー(細麺)。 センレック(幅広麺)と言えば良かった〜 |
ちょっときれいめ中華 | 帰り際にフルーツタルトが☆ |
写真以外にもここは和+洋+中+エスニ、 カレーとナン、アジア風焼き飯、天ぷらにエスニックなソースを 添えるのもありました(食べてない)。ミニかつお丼(食べてない)など和食も。 「ライブキッチン」のデモンストレーションは牛鉄板焼き(食べてない)、豚のロースト(食べてない)、 目の前で仕上げてくれるパスタ3種(食べてない)、ベトナム麺3種×スープ3種がありました。 中華もちょっとごちそう風の料理が並んでいました(食べてない)。 綺麗なラップサンドやミニピザもドーナツも食べてない〜(T_T) じゃあ何を食べてたかというとケーキ一通りと前菜一通りとシチューとフライとカレー2種類と鶏麺とアイスクリーム一通りくらい、 みんな美味しかったですが、そんなわけでなにか不完全燃焼で評価不能です。 またリベンジしないことには。 |
スーパーブッフェ グラスコート ◇ランチブッフェ 平日 12:00〜14:00 ¥3,097(\2,950+税) 土日祝12:00〜15:00 ¥3,465(\3,300+税) ◇ディナーブッフェ 平日 17:30〜22:00 ¥4,830(\4,600+税) 土日祝17:30〜21:00 ¥5,565(\5,300+税) 新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル2F 3344-0111 |
ホテル | 西新宿 |