新杵の甘味処食べ放題は、月1回最終金曜のみ。
店内に案内されると、最初の注文を聞かれてから、店頭売りの和菓子を2つ選んでいいことに
なっています。 和菓子は、上生菓子1つと、朝生菓子1つ。ショーケースの下の段とその上の段から1つづつです。 朝生菓子は大福や草餅、水羊羹、水まんじゅうなど。上生菓子はねりきりや栗かのこなどですが、 季節感があってとても素敵。「朝顔」「紫陽花」「七夕」「天の川」と名前も綺麗〜。 店員さんは店頭に1名、フロアは1〜2名。店内の30席を順番に回って初回の注文を聞いて、 和菓子の案内をしていきます。和菓子を2つ食べながら待っていると、ようやく最後の注文を取り終わり 注文の甘味が運ばれて来ます。順番の最後の人まで運ばれると、最初の人のところに 2回目の注文を取りに来ます。このようにすべて順番 (私の業界ではシリアル処理というのだけれども) なので、食べ終わったからといってすぐ注文を 出来るわけではありません。じれったいようですが、この決まりのおかげで ちっとも注文を取りに来てくれない、という事も起こりません。 |
甘味の方はまず、みつまめのトッピングが全部入りの「白玉クリームあんみつ」を注文。
テーブルに置いてある黒蜜もかけ放題です〜。 あんみつに入っている寒天がさすがに美味しいです。実は寒天て好きじゃない〜、と言っていた同行者も 「これなら食べられる!」とのこと。豆は赤えんどうと緑色の普通のえんどう豆が 入っていて、塩味がアクセントになって意外に食べやすかったです。 あべかわ餅は、きなこが香ばしいいい香りで美味しいのですがお餅が3個も入っているので 要注意。 お汁粉も美味しかったです。こってり甘くてボリュームがある感じですが、食べ放題でなければ1つしか食べないのが 本当と考えれば物足りないくらいかも。 後味のいいすっきりした甘さがよかったです。お茶はセルフサービスでおかわり自由。 |
新杵 甘味食べ放題 14:00〜19:30 ¥1,200(税別) 60分 月1回最終金曜(要問合せ) 千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビルB2 3580-9745 |
![]() |
![]() |
![]() |
千代田区 | その他 |