舞浜のヒルトンに次いでおすすめのマーブルラウンジですが、2002年末のトライフルのフェアのあたりから
いい噂が聞こえてきません。大好きなマーブルが美味しくなくなったなんて認めたくないので、
汚名を晴らすべく行って来ました。結果… 現在のフェアは「ハーブ&スパイス」。 日本の食文化にはスパイスがないというが、まさかこれほど自分が日本人だったとは。 メレンゲを乗せたパンプキンのタルトが飲み下せない。 チョコレートブレッドプディングは、これがもし自分で作ったものだったらすぐに炭カル30%入りポリ袋に入れてしまうだろう。 アップルシュトゥルーデルの本物を食べたことがなくても、これじゃりんごがもったいない。 ケーキが不味くなったぶん、軽食は充実したように思う。ケーキの予算を切り詰めたのだろうか。 でもそれではマーブルラウンジの存在意義は無い。 最初から他の店に行った方がいい。フェアが変わったら、復活はあるのだろうか? マーブルラウンジで行なった第4回オフ会のレポート 最初に書いたレポート |
マーブルラウンジ 14:30〜18:00 土日祝¥2,200(税サ別) 平日 ¥2,000( 〃 ) ランチブッフェ ¥2,500 ブランチブッフェ¥4,500 新宿区西新宿6-6-2 ヒルトン東京1F 03-3344-5111 |
![]() |
ケーキ | ホテル |