相鉄フレッサイン東京六本木 SUZU Café 2022.2

六本木駅から六本木通りを溜池方面へ、坂を少し下ったところ右手にある
ホテルフレッサイン東京六本木「SUZU CAFE」の朝食ブッフェです。


ホテルの宿泊客のための朝食には宿泊がなくても利用できるところがあり、 ただこのコロナ渦で宿泊客以外おことわりになったホテルも多々あります (このあいだふられた桜木町ワシントンとか)。
基本的には宿泊客優先なので混んでいるときは一般客おことわりということもあります。
ここは カフェの入口が六本木通りに面しているので、そこから入って朝食を利用出来るか聞いてみると スムーズに前金制で案内されました。


カフェも料理もなんだかオシャレで、手頃な値段ながらも六本木エリート気分で(?)朝食をたのしむことが出来ました。
ひとつ気になったのは、白いご飯は?ということ、 なのでやっているのは日本人じゃないんだろうな?とか思いました(知らんけど)。
ソフトドリンクもデキャンタで並んでいて色とりどりで、ファミレスなどのドリンクバーの機械よりも気分あがりますね。

ホテルフレッサイン東京六本木「SUZU CAFE」の朝食ブッフェです。


ホテルの宿泊客のための朝食には宿泊がなくても利用できるところがあり、 ただこのコロナ渦で宿泊客以外おことわりになったホテルも多々あります (このあいだふられた桜木町ワシントンとか)。
基本的には宿泊客優先なので混んでいるときは一般客おことわりということもあります。
ここは カフェの入口が六本木通りに面しているので、そこから入って朝食を利用出来るか聞いてみると スムーズに前金制で案内されました。


カフェも料理もなんだかオシャレで、手頃な値段ながらも六本木エリート気分で(?)朝食をたのしむことが出来ました。
ひとつ気になったのは、白いご飯は?ということ、 なのでやっているのは日本人じゃないんだろうな?とか思いました(知らんけど)。
ソフトドリンクもデキャンタで並んでいて色とりどりで、ファミレスなどのドリンクバーの機械よりも気分あがりますね。


SUZU CAFE
MORNING
7:00~9:45
¥1、320(税込)
港区六本木3-10-1 相鉄フレッサイン東京六本木
03-6721-1719
![]() |
![]() |
![]() |
宿 | 六 | 朝 |