LE VANT 2017.10

月1回限定のケーキバイキングだ、ってんで日にちが決定してすぐに勢いで予約しちゃったものの、
友人も誘っちゃったものの、
落ち着いてネットの写真を見ると、ケーキがなんか四角い。
うわー四角いケーキバイキング予約しちゃったよー。失敗したかな(@_@;)
落ち着いてネットの写真を見ると、ケーキがなんか四角い。
うわー四角いケーキバイキング予約しちゃったよー。失敗したかな(@_@;)

こんな目印

こんな建物

四角い

自家製コンフィチュール 桃/キウイ クロテッドクリーム

鮪のリゾット ペンネボロネーゼ

海老とキャベツの中華風サラダ 鶏唐揚げ
これといった目印もないままGoogle Mapを頼りに武蔵浦和から約10分、
現地に来てみてびっくり。建・産・連? こんな堅そうなビルでブッフェなんて初めて… いや、茅場町の鉄鋼会館も相当硬そうか。
ビルに入っていってももう、休館日の区役所かって感じの静けさだし、 店の前の椅子に座ったけど誰も他のお客さん来ない。
お店はこの大きな建物の中のカフェというには不似合いなほど小さい。
などと考えてたら時間になって店内に案内される瞬間、お客さんがわらわらとどこからかわいて あっという間に満席になった。えー皆さんどこで待ってたの…
現地に来てみてびっくり。建・産・連? こんな堅そうなビルでブッフェなんて初めて… いや、茅場町の鉄鋼会館も相当硬そうか。
ビルに入っていってももう、休館日の区役所かって感じの静けさだし、 店の前の椅子に座ったけど誰も他のお客さん来ない。
お店はこの大きな建物の中のカフェというには不似合いなほど小さい。
などと考えてたら時間になって店内に案内される瞬間、お客さんがわらわらとどこからかわいて あっという間に満席になった。えー皆さんどこで待ってたの…


オレンジショコラ

ポテロン

カシスマロン

ダブルフロマージュ

チャイプリン
ケーキ4種類、プリン、マスカットジュレ、焼き菓子数種類、軽食4種類、
コーヒー、紅茶。品数は正直言って少ない。
ケーキは四角いけどシートケーキではなく、スポンジ&クリーム系でもなく、シュトロイゼルやムースなどを使った濃厚なお菓子。 カシスマロンなどは新宿のくらうどっぽい感じ。プリンは基本に忠実な味、なめらかで美味しい。
マスカットジュレはジューシーなマスカットがぎっしり入っていて美味しい。 最初マスカットにジュレを流した感じだったけど、品切れ後出てきたのは マスカットの上にクラッシュジュレをからめたものでした。これすごい!固めちゃったマスカットは残ったら終わりだけど、 これならマスカットの用意があれば足りなくなった数、無駄なく出来る。何気にすごい。。
鮪のリゾットは定番のよう。軽食も普通に美味しくてなかなか満足出来ました。
たった15名限定のため、次回11月の予約も既に満席のようです。
ケーキは四角いけどシートケーキではなく、スポンジ&クリーム系でもなく、シュトロイゼルやムースなどを使った濃厚なお菓子。 カシスマロンなどは新宿のくらうどっぽい感じ。プリンは基本に忠実な味、なめらかで美味しい。
マスカットジュレはジューシーなマスカットがぎっしり入っていて美味しい。 最初マスカットにジュレを流した感じだったけど、品切れ後出てきたのは マスカットの上にクラッシュジュレをからめたものでした。これすごい!固めちゃったマスカットは残ったら終わりだけど、 これならマスカットの用意があれば足りなくなった数、無駄なく出来る。何気にすごい。。
鮪のリゾットは定番のよう。軽食も普通に美味しくてなかなか満足出来ました。
たった15名限定のため、次回11月の予約も既に満席のようです。

プリン

マスカットのジュレ



小さなスコーンをクロテッドクリームで

後から出てきたバナナパウンド
LE VANT ルヴァン
LE VANTのスイーツビュッフェ
2017年10月15日
15:30~17:30
¥2,500(税込)
前金制 コーヒー・紅茶(HOT・ICE)
15名限定・要予約
さいたま市南区鹿手袋4-1-7 建産連研修センター1F
048-711-3681
![]() |
![]() |
![]() |
限定 |