トゥッカーノ
2005.8
【閉店】2021年4月4日閉店
渋谷東急本店そばに出来たシュラスコのお店です。
シュラスコは大串に刺した肉の塊をあぶり焼きにし、客席で焼けた部分を
そぎ切りにしてサービスしてくれるブラジルのバーベキューです。
最初にブッフェでサラダなどを取って食べていると、ほどなくスタッフが
肉を持って来てくれます。
私はまたうっかりフェイジョアーダ(豆のシチューをご飯に添えて食べる国民的料理)を
先に食べてしまいました。肉入らなくなるので後にした方がいいですよ。
|
シュラスコのスタッフは日本語がよくわからないのか、わざとふざけているのか、
肉を切ってもらう時に量を加減してもらうのに一苦労。
「ワン?」と聞かれ一切れでいいのでOKするともう1切れくれるんだこれが。ラテン系…
調理法がシンプルなだけに部位による味わいの違いがよくわかります。
好きな肉をおかわりするために部位の名前を聞いて覚えておこうと思いますが。
シュラスコスタッフが「アルカトラ」(トップサーロイン)と言ってるのをこちらは「肩?」とヒヤリングしてしまう。
ここでも言葉の薄い壁がぁっ。
結局は来たものを食べることになっていました。ま、いっか。
|
あとで見てみると肉は10種類程度だったので、そのつもりなら覚えられたね。
ドリンクは種類がいろいろ取り揃えてあります。同行の友人はヴィーニョベルデを飲めてご満悦。
ヴィーニョベルデ(緑のワイン)って何?と思ったら微炭酸の白ワインで若い女性に人気を博しているらしい。
しまった若い女性じゃないんで全然知らなかった(爆)
でも私も珍しいカカオのジュース飲めて面白かったです。
他にもアサイー(?)のジュースとかクプアスー(!?)のジュースとかありました。
飲み放題は+\1,900~+\3,000でつけられます。
外国人のお客さんが多かったですね。この不況に客単価\6,000~\7,000とは
一般ぴーぽーはターゲットじゃないのかも。
|
TUCANO’S トゥッカーノ
シュラスコ食べ放題
11:30~15:00(L.O.14:00)
¥2,900
17:00~24:00(L.O.23:00)
¥4,000
ドリンク別
渋谷区道玄坂2-23-12 渋谷フォンティスビルB1
5784-2661
|
2005.7.8 Open, HP渋谷 10月号2005
|