山下公園に散策に来たら、一番近いブッフェはこちらでしょうね。 2003年10月にリニューアルしたザヨコ(ヨコハマノボテル)の新しいレストランです。 わりあいこじんまりした空間に それでもテーブル間隔はじゅうぶんに取ってあり、 客席数から言ったらブッフェ台はかなり贅沢に広いです。 窓の外は山下公園、ゆったりとして落ち着いた雰囲気です。 訪れたのは日曜のランチ、800円も違いますので平日とはメニューも違うと思います。 中央にホットメニューのテーブル、それを囲むように三方に、前菜のテーブル、 デモンストレーションのテーブル、デザートのテーブルと並んでいます。 |
デモンストレーションは、ローストビーフのカービングのほか、時季なのでローストターキーの
カービングもやっていました。老練の給仕長?が苦虫噛み潰したような顔でサービスしているのも
職人かたぎっぽくていいです。後で若いスタッフに代わっていましたが(^_^;) 魚料理もシーフードのフライ、サーモンのソテー、白身魚のポワレと充実しています。 もちろん料理はザヨコの名にしおう味。美味しいです。あ、でもちょっと理解不能な 味も…何かお米の料理でありました。 パンもデニッシュなど5〜6種類、デザートもフルーツを含めて10種類はありました。 コーヒー・紅茶はブッフェに含まれ、もちろんお替りもできます。 山下公園は縦断していた貨物の高架が無くなって、すっきりしました。 高架は途切れ、臨港プロムナードとかいう散策路になって人が歩けるようになり、 赤レンガ倉庫の方まで続き。ところどころ、汽車道といって レールが見えるままにしてあります。 昔を知らないながらに、この貨物線のレールで赤レンガ倉庫と貿易品のやりとりをしていたんだろうな、 などと思ったり。 どんどん壊されていくスクラップ&ビルドが日常の東京に住んでいると、古いものを大事にしながら新しいものを取り入れていく 横浜がうらやましいです。 |
レストラン パラディーゾ ランチブッフェ 11:30〜14:30 ¥2,300 |
![]() |
![]() |
![]() |
ランチ | 洋食 | 横浜のホテル |