2003年以来のハーモニー。汐留の再開発地にホテルやら高層ビルが出来てすぐの頃。
駅のホームの標示では「汐留」の下に「(シオサイト)」って書いてあり、車内のアナウンスも
「次は汐留シオサイト」とか言ってるけどこの名前、使ってる人いるのでしょうか。
「会社どちらですか」「シオサイトです」とか?
あと超久しぶりに行ってみたら12年ぶり、っての多いな個人的に。。
蒸し上げた豚肉 マスタードマヨネーズ
ミートボールとニョッキ
野菜のテリーヌ
友人はこのお店、好きだったんだけどまるで追い出すように時間制限厳しいから
めっきり足が遠のいていたんだそう。
でも今回少し安く利用出来るクーポン?があったということで、お誘い頂きました。
少し早目に着いたところ、既に入口には人だかりが出来ていました。人気です。
スタッフらしき人に予約した名前を伝えましたが、ウェイティングリストではなく、
小さなメモ用紙に書き、そしてその都度、PCでデータを見て目視で突き合わせているようですが…
もっと効率的に出来ないもんかな。
コーヒーゼリー、ミニケーキ3種
パッションフルーツのメレンゲロール
芝方面
パスタ
ビルのすき間から東京タワーが見えます。落ち着いた色調の店内では、彩りを添える中央のブッフェ台がインテリア。
オープンキッチンのカウンターでは、チーズのリゾット、ローストチキンのサービスをしています。
全体にややカジュアルな、きれいな洋食です。
後半になるとデザートコーナーにアイスクリームのジャーが1つ出て来ました。中身はマンゴーシャーベット、
無くなると入れ替わりにチョコレートアイスクリームが出ました。
リゾット、チーズを削ってかけてくれます
ローストチキン
バーニャカウダ
マンゴーのジェラート
アプリコットデニッシュ
タイムサービス
バナナのキャラメリゼ添えココナッツアイス
チョコレートのアイス パイナップル
スタッフがテーブルに来たので何かと思ったら…
「お席はあと20分になります」と言っていきました。
ちょっとするとまた別のスタッフが、料理はあと5分だか10分だかで下げてしまう、というような
ことを言いに来ました。
友人がいっていたのはこれか。せかされるのか。
入替制でお客さんが一斉に出てくるため出入口がお会計でまたもや混雑します。
全部テーブルチェック(会計)にしちゃえばいいのに。
いちばん美味しかったのはチーズのリゾットでした。休日はローストビーフも出るそうです。
◇最初のレポート(2003年10月)
ハーモニー
ランチブッフェ
11:30~13:00
13:30~15:00
平日 ¥2,750(税別)
土日祝¥3,850(税別)
ソフトドリンク込
港区東新橋1-6-3 ロイヤルパークホテル ザ・汐留24F
03-6253-1130
2003.7 open, Caz 3/22号2004, T1 6/6号2006